Top Message

代表挨拶

株式会社日輪ホールディングス
CEOからのメッセージ

ご挨拶

平素より当社グループに多大なるご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

当社は「持続的な成長」と「社会への貢献」を使命に掲げ、日々挑戦を続けております。

これまでの歩みと強み

  • 創業以来培ってきた「ものづくりの精神」
  • お客様との信頼関係を基盤とした事業展開
  • 人材力・技術力・現場対応力に強み
  • 積極的なM&Aによる事業拡大と成長実績

強い企業集団を目指して

派遣業界は様々な法改正を経て、ようやく市民権を得た形で業界が正常な発展を遂げて行ける環境が整ってきたと認識しております。

以前の法整備前の時代は、まともな経営に取組む派遣会社が不利益を被るような時代がしばらく続きましたが、リーマンショックや東北の大震災また昨今のコロナショックなど100年に一度といわれるような社会環境の激変が何度も起こり、その都度多くの同業者が淘汰され健全な経営に取組んできた同業者が生き残ってきました。

私は20年前この業界は当時ヨーロッパで定着していた同一労働同一賃金の時代が日本にも採用されるべきであり、そういった時代が必ずおとずれると確信しておりました。

それから多くの時間を要しましたが、今まさにそのような価値観の時代が訪れ取引先である企業様や技能社員の方々の理解や認識も変化し健全な経営に取組む人材派遣会社が正当に評価される時代が到来したと思っております。
弊社は20年前から、様々な形で大きな景気変動の波にも耐えうる強い企業集団を目指し、確実に一歩ずつ前進し健全な経営に取組んでまいりました。

多様なM&Aにも挑戦し製造分野の隅々まで対応できる守備範囲の広い景気変動にも強い企業集団を目指した結果として、弊社が提供できるサービスは非常に充実したものとなっております。

弊社が提供可能な幅広いサービス

モノづくり工場の製造工程への設備の機械設計エンジニア社員の派遣や、それを動かすシステムソリューションエンジニア部門の請負、生産技術エンジニア社員派遣による生産工程見直しや生産効率向上の改善提案、生産増加に伴う有期技能社員、無期技能社員 の提供及びケースによっては人材紹介の提供また製造工程の完全請負や出荷業務に関する物流センターの完全請負の提供に加え昨今の様々な社会不安の中、不審者による放火事件などから工場や従業員の方々を24時間体制で安全を守る施設警備や巡回警備、機械警備の請負の提供まで可能となりました。

また、弊社は少子化への対応で20年前から日系人の方々の積極的な採用活動にも取組んでおり、自社の採用ネットワークを構築出来ております。

さらに近年多くの企業様で活用の進む外国人技能実習生につきましても優良一般監理組合との連携のもと多くの優秀な外国人技能実習生(ベトナム、タイ、インドネシア、ミャンマー、ウズベキスタンその他)の提供が可能でありその方々のライフサポート業務も併せて提供しております。

最後に日本の安全に貢献する事業として防衛装備品調達事業にも取組んでおります。この事業は各種戦闘機部品や輸送機、対潜哨戒機部品などの入札資格を得て防衛省との長年の取引の中で培ってきた信頼とノウハウ及び欧米部品メーカーとの信頼関係が必要とされる特殊な機密性の高い商社事業ですが大変意義深い事業であると思っております。

成長戦略:M&AとAIの両輪

当社は過去に積極的なM&Aに取り組み、事業拡大と成長を加速させてきました。今後もその実績を基盤に、M&Aを重要な成長戦略の柱として継続してまいります。さらにAIの活用を組み合わせることで、既存事業の高度化と新たな価値創造を推進し、持続的な成長を実現していきます。

DXへの対応と未来への挑戦(AI活用)

今後の弊社の取組につきましては情報革新への対応強化が不可欠であると思っております。

いわゆるDX(デジタルトランスフォーメーション)を弊社求人サイト&システムや様々な業務に大手外部ITコンサルを活用し積極的に取込んで行くことで、より強い企業集団に成長を目指してきましたが、当社は今後の成長戦略の柱としてAI(人工知能)の積極的導入・活用を進めます。

AIを活用した取り組み例

・生産職場における品質管理・故障予兆検知
・ロジスティクスにおける最適ロケーション及び適正物流量の自動生成と提案
・管理業務における事務作業効率化・経営分析の高度化

AIは人材を補充し、新たな価値創造をもたらす重要なツールと考えています。

防衛装備品調達商社事業の強化

当社は長年にわたり培ってきた防衛装備品調達商社事業を基盤に米国の商社と連携し、仕入れ先ルートの積極的な開拓を進めています。これにより、防衛省の入札に迅速かつ柔軟に対応できる体制を整え、新たなビジネスチャンスの獲得と事業拡大を目指してまいります。

社員とともに

技術革新の時代においても人が中心です。AIは社員一人ひとりの力を拡張しより創造的な業務に専念できる環境を整えます。教育・研修を通じ、AI時代に対応できる人材育成を推進します。

結び

当社はこれからも「伝統と革新」を融合させ、社会から必要とされる企業であり続けます。

今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

nichirin-hd_top